うつ女ブログ

うつ病からリハビリ期へ。自分を労わりながら社会復帰していく雑記。

2019-01-01から1年間の記事一覧

一期一会の出会いに感謝。一歩踏み出し講座に参加した話。

だいぶうつ病が楽になり、「心惹かれるな」「やってみたいな」の心の声に従い、少しずつ少しずつ行動しています。 今回は、少しの勇気を出して先月と今月、講座に参加してきた話です。 目次 6月、講座での一期一会 6月の講座と7月の講座 心の声に従い、一歩…

うつ病回復期後半、「好きなことで上達や成長の見えること」をやるといいかも、と思う理由。

少し前、新聞の投稿記事が目に留りました。 引きこもりだった方が「好きなことで上達の見えることを行った」という内容。 彼はたしかパソコンを使ってのことだったと記憶しているのですが、 この「好きなことで上達の見えること」は、うつ病回復期後半にもい…

自分との付き合い。「好きでも嫌いでもないでいいや」「こんな私と一生付き合っていきましょう」と思った話。

うつ病以前、というより、恐らく中学生ぐらいから「自分のことを好きになれない」という状態でした。 中学生は思春期なので、そういう感情を抱くことはよくあるのでは、と思うのですが、それは波がありながらも私のこれまでの人生に長く横たわっている感情で…

うつ病時に友達からかけてもらって嬉しかった言葉。

梅雨ですっきりしないお天気が続いています。 皆さま、体調は大丈夫でしょうか? うつ病になってから、友達に掛けてもらった言葉の中で嬉しかった言葉があります。 本日はそのことについて綴りたいと思います。

今週のお題「わたしの好きな歌」

今週のお題「わたしの好きな歌」 とある女性シンガーソングライターの方の歌が大好きで、 本当によく聴いている。 1曲ではなく、彼女の曲で好きな曲はたくさんある。 ここまで好きになった歌手の方は今までの人生で初めて。 声も、歌詞も、曲も、心に沁みる…

ル・クルーゼに助けてもらい料理をした話。

うつ病以前は料理が好きでした。 疲れている時には料理することが面倒に感じることもあったけれど、 いざ始めると黙々と作ることが楽しくて、美味しく出来ると嬉しくて、 料理がリフレッシュの時間になる場合もありました。 うつ病になり、料理が難しくなり…

うつ病でメイクが億劫な時のメイク。続編。

うつ病が辛かった頃は、様々なことをすることが大変でした。 その1つに、メイクがあります。 以前もメイクについて書きましたが、今回はその続編のような形で うつ病でメイクが億劫な時のメイクについて書きたいと思います。 目次 うつ病がかなり辛い時 眉毛…

うつ病回復期、綺麗なものとかわいいものが効いた話。

うつ病が辛かった頃には微動だにしない状態だった心。 何かを見ても触れても、心が動きませんでした。 うつ病回復期を過ごして行く中で、何かを見た時に少しずつ心が反応するようになっていきました。 初めは気づかないくらい些細な心の動き。 「あ、綺麗…か…

語学検定試験を終えて。心の声に従い始めた語学勉強がもたらしてくれたもの。

6月の半ばに、語学検定試験を無事受けてきました。 昨年の10月、突然「学生時代に専攻していた語学を再勉強したい」熱が沸々と湧きました。 とかく理屈っぽい私は 「勉強したところで何になる?仕事に役立つわけでもないし」とすぐさま思いました。 趣味に…

うつ病回復期後半、図書館学習を続行中。図書館リハビリの良いと思う点について。

うつ病回復期の後半を過ごしています。 おかげさまで少しずつ少しずつ、出来る事が増えていき、 今では疲れやすさはあるもののほぼ毎日外出しても大丈夫になり、 図書館には毎日のように通えるまでになりました。 ここまでの道のり…ロングティスタンス!!(…

今週のお題「わたしの好きな色」

今週のお題「わたしの好きな色」 ブログを書こうとしていたら、今週のお題が目に入りました。 本日は好きな色について思うままに書いたものですが、お付き合いいただけましたら嬉しいです。

うつ病の回復は段階があるから、出来ないことを責めなくていいと思う話。

うつ病の回復期を過ごしてきてつくづく、回復には段階があると感じています。 (うつ病に限らず何事にも段階はあるのですが…) うつ病が辛くてたまらない時、 あらゆることが出来ない自分が情けなくて悲しくて悔しくてダメだと思ってしまったりすると思いま…

全ての人に好かれる必要はない、と納得した話。

うつ病以前、苦手に思う人がいるにもかかわらず、 人に対して苦手意識を持つことがいけないことのように感じていました。 それと同時に、全ての人に好かれようと思っていたように思います。 何かにつけ力が入っていて、いい子ちゃんに振る舞う傾向があったの…

ストレスとシミと敏感肌の紫外線対策。

うつ病になって、一気にシミが増えました。 といっても、うつ病でシミができたというわけではなく、ストレスが原因なのでは、と考えています。 今回は、シミが増えた話と敏感肌の紫外線対策の話です。 うつ病の話から逸れておりますが、よろしければお付き合…

うつ病回復期の過ごし方。うつ病回復期にしてよかったと思うこと。

うつ病の回復期を過ごしてきて、「こうしてよかったな」と思うことが幾つかあります。 今回は、個人的にうつ病回復期にしてよかったと思うことをまとめて書きたいと思います。 以前どこかに書いたことと重複しているかもしれませんが、ご了承ください。 目次…

うつ病と体力について。

うつ病を患ってから、体力が落ちたな~と思っています。 うつ病が回復しきっていないからまだ疲れやすい うつ病が辛かった間活動量が低下していたため体力が落ちている の両面があると考えています。 うつ病が楽になってくるに従って活動量が自然に増え、 そ…

うつ病の間にコミュニケーション能力が低下?

うつ病をしばらくやっている間に、様々な能力が低下したな~と感じます。 うつ病そのものの影響で低下しているものもあると思いますが、 筋肉と同じように、使っていなかったため低下したものもあると思っています。 その1つがコミュニケーション能力。 今回…

うつ病になってデトックスのようになった話。うつ病以前、情報や刺激に触れ過ぎていました。

うつ病になって気づいたことは色々とありますが、 その1つに、 いかに多くの情報や刺激、煽りに囲まれていたかということがあります。 今回は、うつ病になって強制的に刺激に触れられなくなって、 デトックスのような効果があったと思う話です。

うつ病と性格の関係。個人的には大いにあった件と対処法。

umiphotoさんによる写真ACからの写真 うつ病について調べると、「うつ病になりやすい性格」というものが書かれていることがあります。 真面目 責任感が強い 完璧主義 など、よく見受けられます。 うつ病は大きなストレスがかかって発症することや、パワハラ…

いびつならいびつだからこその美しさを。

umiphotoさんによる写真ACからの写真 うつ病以前から生きにくさを抱えていました。 不器用なタイプです。(生き方などが) うつ病以前の私は、いびつな自分を正五角形のようにしたいとずっと思ってきていたように思います。 それぞれのことが、卒なくバラン…

うつ病の億劫感と「面倒くさい」はまったく異なると思う話。

うつ病のどん底は通り過ぎたけれど、まだまだ辛かった頃。 億劫感が強くありました。 何か些細なことを行うにしても、とても困難に感じていました。 うつ病がだいぶ楽になり心底思うのは、うつ病の億劫感と病気でない時に「面倒くさいな~」と思うことは全く…

コンクリートの隙間で咲く花に思う。生きていける場所について。

初夏のような日があるこの頃。 新緑の緑が美しいですね。 庭のドウダンツツジやスズランの、白×グリーンの爽やかな色合いに目を楽しませてもらっています。 本日は、少し前にコンクリートの隙間に咲く花を見て思ったことを綴りたいと思います。

松浦弥太郎さん「100の基本」読書レビュー。うつ病の私が頷いたこと。

ご無沙汰してしまいました。 語学検定試験の勉強を始め、図書館に週3,4日ほど通いつつ日々黙々と勉強しているうちにあっという間に日にちが過ぎておりました。 勉強に没頭していく中で、「あ~~~こうして没頭し過ぎて無理したりするんだな」と自分の性分を…

自分を知る方法について。

うつ病の回復過程で、自分を知っていきました。 自分を知ると、自分の快不快、得意不得意、性格的傾向などがわかり、自分と付き合いやすくなり、自分に振り回されることが減りました。 そうして、楽になったな~と感じています。 今回は、自分を知る方法につ…

罪悪感と自己肯定感について。うつ病の回復過程で気づいたこと。

うつ病を患われる方の中には、罪悪感に苛まれる方がみえると思います。 私もそうで、罪悪感はうつ病の症状と思われるものの中で長きにわたり続いたものの一つです。 うつ病の回復過程で自分を眺めて見つめるようになり、自分を受け止め、認められるように。 …

うつ病で、というより薬の副作用で発生するお通じ問題に効果があったかも、と思った事。

うつ病になり薬を服用していると、薬の種類や体質にもよるかと思いますが、お通じの問題が発生することがあります。 少し話題にしづらいことかもしれませんが、今回はお通じ対策において薬以外で個人的に効果があったかも、と感じたことを書きたいと思います…

うつ病回復期後半、語学の勉強を図書館でやり始めた話。一歩踏み出す時に心がけていること。

うつ病回復期を過ごすうちに、外出への抵抗が少なくなり、活動量が上がってきました。 ただ、私が外出する理由は「用事がある」もしくは「何か見たいものがある」のどちらかがほとんど。 用事は 通院 美容院 図書館に本を返しに行く フリマアプリで売れたも…

うつ病回復期(中盤頃以降)、生のものに触れる。生にはチカラがあると思う話。

「生」のものには、力があると思っています。 生花、生きている木や植物、生の歌や演奏、生の絵や美術品など、 うつ病回復期に生のものに触れていくことで、エネルギーをもらっています。 特に「美しいな~」と感じて心に響くと、栄養が沁みるように思ってい…

広告で見かけた「敏感は、弱さじゃない」に思うこと。

図書館で毎月のように女性雑誌「LEE」を拝読しています。 表紙を開いたら、カネボウ化粧品freeplusの広告の言葉に目が留まりました。

私の経験による早朝覚醒の傾向と対策。

うつ病になる以前、早朝覚醒が続いていました。 うつ病になり病院へ行き、睡眠薬ももらい、早朝覚醒は落ち着いていきました。 ところが、今も時々早朝覚醒が起こることがあります。 その状況を観察したところ、私の場合ですが傾向が掴めたので、そのことにつ…