うつ女ブログ

うつ病からリハビリ期へ。自分を労わりながら社会復帰していく雑記。

2018-11-01から1ヶ月間の記事一覧

焦ったところでどうにもならない、という前向きなあきらめ。どっしり構えて休養する。

うつ病になってしばらく、とても焦っていました。 以前も書きましたが、とても働ける状態にないのに、来る日も来る日も求人情報を見て、「これもできない」「あれもできない」と思い、ますます焦りを募らせていました。 自分が今どういう状態かということを…

2018年に読んだエッセイ3選。

うつ病で一時は本を読むことが出来なくなっていたけれど、読めるようになってから、以前よりもいっそう本を好きになりました。 エッセイは一話完結でひとつの話が短めなので、うつ病のかなり辛い時期を過ぎて本を読めるようになってきた時、読みやすいように…

SNSとの付き合い。うつ病になってFacebookもInstagramもログインを止めたけれど、これで良かったと思う理由。

うつ病になる以前は、FacebookもInstagramも楽しんでいました。 そこそこ更新もしていたし、友達の投稿を見ることは日々の楽しみでした。 うつ病になり、自分が発することも、発せられたものを見ることも、 きつくなりました。 ログインすることを止めて、こ…

PHPスペシャル「心と体の休ませ方」より、消極的休息と積極的休息について考える。

PHPスペシャル、2018年11月号を読みました。 テーマは「心と体の休ませ方」。 様々なことが書いてあり頷くことが多かったのですが、今回はその中で消極的休息と積極的休息について考えてみたいと思います。

うつ病回復期、その日の体調もあるけれど、空間によって緊張感が異なる話。

うつ病からの回復過程で外出する中で、緊張感を抱いたり固くなる環境(場所)と、落ち着いてくつろいだ気持ちでいられる環境(場所)があることを実感しました。 これはうつ病だからというのもあると思いますが、元々HSP(生まれつき敏感な人)の傾向もある…

うつ病がかなり辛い時期には運転は大変。状態が落ち着いてきて少しずつ慣らす時には初心者マークがオススメ。

うつ病がかなり辛い時期には、車の運転は大変です。 集中力、判断力、注意力、瞬発力などあらゆるものが低下しているからです。 状態が落ち着いてきて、少しずつ車を運転する時には初心者マークをつけるのがオススメです。 今回は車の運転について書きたいと…

うつ病を患ってLINEの返事に時間がかかった件。頭が働かず、文章を作ることが難しかった。

うつ病が今よりもずっと辛かった頃、頭が働かなくて文章を読むことも作ることも難しくなっていました。 1つのLINEの返事を作るのに、めちゃくちゃ時間がかかりました。 今回はそんな時の対策を書きたいと思います。

断る勇気と交渉。自分のキャパシティを自覚して、優先順位を考えて行動するようになった話。

うつ病になる以前、私はあまり断ることが出来ませんでした。 ちょっとスケジュール的に過密になるな~と思ったり、 けっこう疲れていて体調に負担がかかるな~と思っても、 頼まれごとや誘いを引き受けることが多かったです。 相手のことを思って…の部分もあ…

気質も障がいも病気も、自分をまず知り、傾向と対策が大切だと改めて思った話。

少し日にちが開いてしまいました。 ここ数日、あれやこれやと過ごしているうちに、気づけば日にちが経っておりました。 さて、以前ちらっと書いたのですが、 私はHSP(high sensitive person、生まれつき敏感な人)の傾向があり、発達障がい(私の場合ADHD)…