うつ女ブログ

うつ病からリハビリ期へ。自分を労わりながら社会復帰していく雑記。

うつ病が辛い時期はとにかく休む。これからも生きていくために。

f:id:irotoridori-days:20190214215427j:plain


うつ病がかなり辛い時期(主に急性期~回復期初期頃:個人的主観)には

「辛い」「苦しい」「重い」がどーーーんとのしかかっていました。

例えるならば、黒くて重いものに自分がまるごと包まれている感じ。

 

どれだけそれを押しのけようとしても、ピッタリ心身と一体化していてどいてくれませんでした。

 

病気でない人の場合、

辛かったり苦しかったり悲しかったりする時に、何かをすることで癒されたりします。

本や映画、音楽、友達や恋人、家族と話すこと。

好きなことをすること。

 

しかしうつ病がかなり辛い時期には、何をもってしても効果が感じられませんでした。

むしろ負担で苦痛に感じてしまう。

 

好きだったことにも興味をなくしているし、

「心地いい」とか「美味しい」ということも感じられない。

 

ただただ、重くてしんどくて苦しい。

 

その辛さは、例えようもない辛さでした。世界が黒とグレーのようでした。

 

 

何かが起こった時、とにかく頑張って打開する、という生き方をしてきた私は、

うつ病に関しても、頑張って、努力して打開しようとしていました。

色々もがきました。

 

でも、うつ病がかなり辛い時期に大切なことは、「頑張らないこと」でした。

言葉を変えれば「ゆっくり自分を休めることに努める」でした。

 

それは、真面目に何事にも取り組んできた人にとっては、怠けているように感じてしまうかもしれない。

お風呂が辛い、料理が辛くて出来ない、掃除や片付けが辛い…、そんな自分に無力さと情けなさ、もしかしたら憤りを感じるかもしれない。

自分はダメな人間だと感じてしまうかもしれない。

 

今は、しっかり心身を休めるために、色んなことがストップしているだけなのです。

動けちゃうと動いてしまうから、しっかり休めるように止まっているだけなんだと思います。

 

「今は休む時だよ」と声をかけられても、「そんな場合じゃないんだよ」と思うかもしれません。(私はそうでした…)

 

それでも、今何よりも大事なのは、自分を休めること。労わること。

何も出来ないと感じてしまう自分を許すこと。

ゆっくり休むことに集中すること。

 

苦しくて辛くて気が変になりそうだったら、なんとか気を紛らわせられることがあればそれをしてみる。

 

そうして過ごすのが良いのではないかな、と思っています。

 

色々なことが出来ないのも、自分のことをやたらと責めてしまうのも、

消えたい気持ちになってしまうのも、全部、病気の影響です。

 

脳が誤作動を起こしていて、そうしたエラーが出ているのだと思っています。

 

なので、頭の中や心の中に吹き荒れる辛い気持ちを、体が重くてしんどくて堪らない状況を、「脳が暴れてるな~」とどこか頭の片隅に置いておくといいような気がします。

 

疲れ過ぎてしまったから、クタクタになってしまったから、

頑張り過ぎてしまったから、

あなたが休めるように強制的な指令が出ているのでは、と思います。

 

生きていくために。

 

これからも生きていくために、「休んで」という心身の叫びが出ているのではないかと思うのです。

 

そこまで頑張った自分を、労わってあげてほしい。

自分を休ませてあげてほしい。

自分に優しくしてあげてほしい。

 

どうか、そうして欲しいと心の底から願っています。