うつ女ブログ

うつ病からリハビリ期へ。自分を労わりながら社会復帰していく雑記。

先月の振り返りと11月に向けて。

f:id:irotoridori-days:20201102132408j:image

11月に入りましたね。

今年も残すところあと2ヵ月。

あっという間に過ぎていきそうです…

 

先月の振り返りとそこからの学びを書きたいと思います。

 

目次

 

 

2020年10月の振り返り

基本的にはやや疲れていました

基本的に先月は、やや疲れていました。

思い当たる原因は4つ。

  1. 資格試験2つに向けて勉強を行っていた
  2. 祖母の喪失感
  3. コロナ疲れ
  4. 携帯会社・機種の変更に伴う諸々の手続き

 

この4つが主な原因かなぁと自分では思っています。

 

1.資格試験2つに向けて勉強を行っていた

1つは語学検定試験、もう1つは全く別の試験です。

語学検定試験は趣味で行っている語学の勉強のモチベーション維持が主な理由で、もう一つの試験は趣味+もしかしたら仕事にも繋がるかも?な試験です。

 

語学の勉強をひたすら行っていた時に比べ、もう一つ別の勉強が加わったことで、気分転換できたりリフレッシュすることができて、双方捗るという効果がありました。

どちらも好きな勉強なので、楽しくて、時間を忘れ没頭することが多々。

 

「楽しい」は「辛い・苦しい」より疲れは溜まりにくいものの、頭を使い続けている状態が続きました。

まだ私には負荷がやや大きかったようで、疲れが溜まっていました…

 

元々没頭しがちな性質で、先月もちょっと没頭し過ぎた感があります。

もう少し、ゆるゆる~っとやっていけたらと思うものの、試験は今月なので、多少の負荷の増加は致し方なしだった部分もあるかなと思います。

 

 

祖母の喪失感

9月には祖母を失ったことでやる気が出ない時期が続いていました。

10月になりそれはだいぶなくなったのですが、「祖母がいない」という現実にしんみりとすることが。

「疲れ」ではないかもしれないけれど、心にこの祖母の喪失感は影響していました。

 

こちらに関してはごく自然なことなので、そのままを受け止めていようと思っています。

 

 

コロナ疲れ(マスク疲れ)

そもそもうつ病の影響により外に出て遊ぶ機会は少なかったですし、うつ病以前は好きだった旅行も、「疲れそう…」と思ってしまい腰が重い状態だったので、コロナ禍による影響は一般の健康な方よりは少ないと思います。

 

しかしながら、外出する時には常にwithマスク。

これがけっこう、ストレスのようでした。

散歩する時やジョギングする時には、緑の匂いや風の香りを嗅いで、あ~~気持ちいいなぁ~~~と感じていて、それが好きだったしリフレッシュになっていたと改めて実感。

 

朝早くに散歩やジョギングする時にもマスクを付けていましたが、今はそうした時には人が近くなりそうな時だけ、お互いの安心のためにマスクを付けるように変えました。

 

 

4.携帯会社・機種の変更に伴う諸々の手続き

うつ病になってから、いわゆる格安携帯会社に替えたい、と思っていました。

無職ゆえ、下げられる出費はできる限り抑えたかったからです。

しかし、うつ病が辛過ぎる渦中の時には、とてもじゃないけれど、携帯会社変更の手続きに持ちこたえられる自信はありませんでした…

 

携帯の会社を変えるとなると

  • 会社変更の伴う手続き
  • アドレスの変更及び連絡

が伴います。

お店で会社変更をするエネルギーも、新たに契約するエネルギーもなく、また、アドレスを変更して友人たちにアドレス変更のお知らせをする気力もありませんでした。

 

だいぶ体調がよくなり、ようやく「変えよう!」と思い立ち、この度携帯会社を変更しました。

アドレス変更も無事に連絡。

無事に行えスッキリしたものの、やはりエネルギーは使い、少々疲れたようです。

 

 

Bullet journal を始めた

「バレットジャーナル」という手帳術を用い、学んでいる言語でノートを書き始めました。

元々、たまに日記をその言語で書いていたのですが、上記の手帳術を知り、やってみることに。

 

結果、とても楽しく続けています。

ノートにひたすら書いていく手帳術なので、抜ける日があっても問題なし。

好きなようにアレンジもできて自由度が高く、気楽にやっています。

 

 

2020年11月

今月は、とにかく、

  • 資格試験に集中する
  • リラックスする時間を大切にする

 

で過ごしたいと思っています。

 

趣味で楽しくて行っている外国語学習で、普段なら気分転換の位置づけなのですが、資格試験を控えるとどうしても負荷が少し上がり、気分転換であるはずの語学に対する、さらなる気分転換が必要になるという…(;'∀')

 

ちょっとおかしな構図になります(汗)

 

  • お風呂でリラックスする
  • 自分で頭皮マッサージをする
  • 綺麗な写真集を見る
  • 散歩して自然の変化を味わう
  • 心地よい音楽を聴く
  • いい香りをかぐ

 

というようなことで、心地よくリラックスする時間を持ちたいと思います。

 

 

秋が一段と深まり、肌寒さを感じる時もありますね。

温かくお過ごし下さい^ ^

お読みいただきありがとうございました。

 

P.S

以前ブログに書いた、「笑顔、呼吸、姿勢」も引き続き心がけていきたいと思います。